納豆と豆腐はすきですか?

けど、この両者の名前矛盾してると

思ったことはありませんか?


なぜか、逆?

二つの名前について考えて見ましょう。

それぞれを、訓読みしていくと

めた

ちょいわかりずらいので、それぞれを

・納めた豆

・腐った豆

とおきましょう。

あれっ?とおもったひとはいないでしょうか?

では、あらためて豆腐と納豆を思い浮かべてみてください。

納豆はみたかんじ腐ってますよね〜?

豆腐はなんか収めたかんじがします。

そう、なまえの由来からして逆になってしまっているのです。

ではなぜ?


豆腐と納豆の生い立ちについて

考える!

なんで、名前が逆になっているのかをかんがえるに

あたって、両者がどのようにうまれたかを考えて見ましょう!

これを考えるにあたって、大事なことは、

もともと両者が中国からやってきたということです。

そうか!と思った人もいるかもしれません。

では、わからない人に解説いたします。

一説によると、さっきもいったように豆腐と納豆は、

中国から入ってきました。

そのときの、商人がおっちょこちょいというか、

とにかくへまをおこして、

本来納豆であるものを、豆腐。

本来豆腐であるものを、納豆。

と、いってしまったようなのです。

だから、こんな矛盾がおきてるんです。


補足トリビア:

納豆が一番おいしい混ぜ方

納豆が一番おいしい混ぜ方ってしってますか?

人それぞれの好みなのですが、

右に20、左に10

これが、おいしいかき混ぜ方なんだそうで、

それぞれの好みですが・・・


SEO [PR] おまとめローン 冷え性対策 坂本龍馬 動画掲示板 レンタルサーバー SEO